SSブログ

大河ドラマ『真田丸』を先取り!真田幸村徹底解説 天王寺SANADA塾開催 [イベント]

平成26年(2014年)8月23日(土曜日)天王寺区役所講堂で、
天王寺 真田幸村博サブイベント第1弾「天王寺SANADA塾」を開催します。

 午前中は、夏休みの小学生を対象にした「かぶと作り」のワークショップを開催します。
自分だけの「オリジナル前立て」を制作してみよう!

 午後からは、歴史ファン向けの「講演&パネルディスカッション」を開催します。 
 『「真田幸村伝説」~英雄真田幸村、真の姿に迫る』をテーマに、
真田幸村公から数えて14代目ご子孫である真田徹氏による講演と、
 パネリストに真田徹氏と、仙台真田家研究家の第一人者である小西幸雄氏、
ナビゲーターに信州上田観光大使・六龍堂プロデューサーの
 早川知佐氏を迎えたパネルディスカッションを開催します。

 いずれも、参加申込みは8月11日(月曜日)までとなっています。



「天王寺SANADA塾」開催概要    天王寺SANADA塾チラシ


1 開催日時:

  平成26年(2014年)8月23日(土曜日)

  (1)10時00分~11時30分 オリジナルかぶと作り、
(2)13時30分~15時30分 講演&パネルディスカッション

2 会場:

  天王寺区役所 3階講堂(大阪市天王寺区真法院町20-33別ウィンドウで開く)

   最寄駅:地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘」駅1号出口から東へ約500m 、
JR環状線「桃谷」駅から西へ約800m

   * 駐車場はございませんので、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

3 イベント内容:

(1)オリジナルかぶと作り


夏休みのお子様向け「かぶと作り」ワークショップ。
自分だけの「オリジナル前立て」を制作しよう!

【時間】 10時00分~11時30分(開場・受付は9時30分)

【対象】 小学生(ただし、保護者の同伴が必要)

【定員】 50名(申込み多数の場合は抽選)

【参加費】 800円 (当日、会場受付でお支払いください。)

 * 当選後は、キャンセルの場合でも参加費をお支払いいただきますので、ご了承ください。     (後日、参加費と引き換えに材料をお渡しします。)

【持ち物】 はさみ、カッターナイフ、定規(30cm程度)

(2)講演&パネルディスカッション「真田幸村伝説」~英雄真田幸村、真の姿に迫る~


真田徹氏(真田幸村公から数えて14代目ご子孫)による講演と、パネリストによるディスカッション

【時間】 13時00分~ 開場・受付

     13時30分~13時40分 開演・挨拶

     13時40分~14時30分 基調講演「真田幸村実像秘話」 真田 徹 氏

     14時30分~14時45分 休憩

     14時45分~15時30分 パネルディスカッション「英雄真田幸村、真の姿に迫る」

                    パネリスト:真田 徹 氏、小西 幸雄 氏(仙台真田家研究家)

                    ナビゲーター:早川 知佐 氏(信州上田観光大使・六龍堂プロデューサー)

【対象】 高校生以上

【定員】 200名(申込み多数の場合は抽選)

【参加費】 1,800円 (当日、会場受付でお支払いください。)


* 以下は、(1)(2)共通です。

4 申込締切:平成26年(2014年)8月11日(月曜日)必着

5 申込方法:

 参加ご希望の方は、下記のいずれかの方法でお申込みください。

  ・ チラシ裏面・下欄の申込書に必要事項をご記入のうえ、ファックスでお申込みください。

  ・ 必要事項〔イベント名・住所・氏名((1)保護者、(2)代表者)・電話番号・
   参加人数((1)は子どもの学年も。(2)は2名まで)をご記入のうえ、
   ファックスまたはメールでお申込みください。

6 その他:

 ・ お申込み人数が所定の人数に満たない場合には、開催を中止する場合がありますで、 ご了承ください。

 ・ ご提供された個人情報は、本イベントにのみ使用し、適正に管理します。

7 問合せ・申込み先:

 天王寺 真田幸村博実行委員会事務局(天王寺区役所市民協働課内)

 電話:06-6774-9734 ファックス:06-6774-9692

 Eメール:osaka400@sanadayukimura.jp
タグ:真田幸村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。