SSブログ

スマホゲーム戦線、戦国時代の様相 ガンホーなどが急伸 [ゲーム,アニメ,漫画]

朝日新聞 抜粋

スマホや携帯向けゲームの「主役」企業が入れ替わった。
かつての雄、グリーとDeNAは凋落(ちょうらく)の一途をたどり、
下位だった企業がヒット作を飛ばして追い抜いた。

ゲーム大手グリーの田中良和社長は13日、
決算会見で「最近出したゲームには手応えがあり、今が底になる」と
強気なんですがねえ・・・

この日発表した2014年6月期決算(通期)の
売上高は前年同期比17・5%減の1255億円と2年連続の減収。
7~9月期も同26・4%減を予想し、落ち込みに歯止めがかからない。

 グリーは「探検ドリランド」など従来の携帯電話向けゲームで
急成長したが、急速に普及するスマホへ対応が遅れた。

果たして「城姫クエスト」で巻き返しなるか?

 DeNAも遺伝子検査サービスや電子漫画雑誌などで多角化を急ぐ。
しかし、ゲームの不振が響き、
14年4~6月期の売上高は前年同期比で3割減った。
反転させるには「ゲームでヒットを出すことが必須だ」と守安功社長も認める。

 「パズル&ドラゴンズ」が大ヒットして主役の座に就いたのが
ガンホー・オンライン・エンターテイメントだ。
ソフトバンクの連結子会社で、昨年は売上高が前年の6倍に膨らみ、
その9割超をパズドラが稼いだ。
最新の業績には陰りもあるが、森下一喜社長は「新しい層の獲得をめざす」と、
初心者向けや中国での展開に力を入れる。

 交流サイトの利用者が減っているミクシィも、
昨年10月発売の「モンスターストライク」で息を吹き返した。
売り上げの8割を占め、4~6月期の売上高は前年同期の6倍だ。

 08年設立で、上場先を今年4月に東証マザーズから東証1部に
変更したコロプラも「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」などの
ヒット作が相次ぎ、ゲーム一筋で急伸している。

 各社のゲームは基本的に無料で遊べるが、
有利に進めるキャラクターの入手やゲームの延長に課金する場合が多く、
それが収入源だ。1作ヒットすれば大金をつかめる現状に、
新規参入も後を絶たない。

 無料対話アプリのLINEは6日、ゲーム開発ベンチャーなどに
最大100億円を投じると発表。海外勢も続々と新ゲームで
「第二のガンホー」を目指す。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。